メニュー

IBイングリッシュ - 岐阜県岐阜市,岐南町にある

年少、年中、年長、小学生、中学生まで通えます

受付時間10時から18時

年少、年中、年長、小学生、中学生まで通えます

受付時間10時から18時

ブログ

単語と文法の復習

カテゴリ: IBイングリッシュ 公開日:2023年05月12日(金)

 

5 12ib

 

こちらのクラスでは、みんなの好きな動物やゴールデンウィークの予定などを話しながら、ウォームアップした後に、Unit 1 で習った単語と文法の復習です。

What's this?
It's a ball.
Is this a ball?
No, it isn't.
It's a peach.

絵を見ながらの読む練習と、疑問文の書く練習をします。

連休中は、レッスンがお休みなので、しっかり宿題もやってきてね!

友達との会話で使う英語を勉強しました。

カテゴリ: IBイングリッシュ 公開日:2023年05月11日(木)

 

5 10ib

 

Can I have some?(ちょっともらってもいい?)
Sure. Help yourself!(もちろん。どうぞ。)というような食べ物を分けてもらう時の英会話の練習をしました。

potato chips(ポテトチップス)、grapes(ぶどう)など分けてあげられるような食べ物の単語も覚えていきましょう!

動物の単語を沢山練習しました。

カテゴリ: IBイングリッシュ 公開日:2023年05月10日(水)

 

5 11ib

 

先週に引き続きunit8のI like rabbits(ウサギが好きです。)、I don't like lions(ライオンが嫌いです。)など、動物の名前を英語で言えるように沢山練習しました。

自分の好きな動物、嫌いな動物の英単語をどんどん覚えていきましょう!

 

動物に関する英語を勉強しました。

カテゴリ: IBイングリッシュ 公開日:2023年04月28日(金)

 

4 28ib

 

サル(a monkey)、キリン(a giraffe)、ゾウ(an elephant)など動物の英単語を勉強しました。
I  like monkeys(私はサルが好きです。)、I don't like bears(私は熊が好きではありません。)という英文を話す時は、動物の後に複数形のsをつけるのを忘れないようにしましょう!

 

新しいテキストの勉強に入りました。

カテゴリ: IBイングリッシュ 公開日:2023年04月27日(木)

 

4 15ib

 

今日からLet's go3のテキストを使って勉強をしています。

学校で話すような英会話の練習をルーク先生としました。

I think I have some.(多分、持ってると思うよ。)
Can I have some?(ちょっと貰ってもいい?)
など、お友達との会話で使えそうな英文を勉強しました。

新しい英文法をどんどん覚えていきましょう!

Unit 1 の復習

カテゴリ: IBイングリッシュ 公開日:2023年04月26日(水)

 

4 26ib

 

今日は、Unit 1 の復習をしています。

外国人の先生のレッスンでは、スピーキング力がついてきました!

日本人の先生のレッスンでは、ワークブックも最後まで終わり、文法の本に入っています

This is a pen.
Is this a pen?
Yes, it is.
No, it isn't.

質問文の作り方も、英文を作れるようにしていきます!

 

4月初めてのレッスンです。

カテゴリ: IBイングリッシュ 公開日:2023年04月14日(金)

 

4 14ib

 

4月になり、初めてのレッスンです。

こちらのクラスは、Let's Go 1 のテキストを終了しました。

外国人の先生のレッスンでは、皆たくさん話せるようになり、スピーキング力がついてきました!

ワークブックでの、書く練習が、まだ少し難しいので、テキストを復習しながら、文法の定着をしていきます。

What's this?
It's a pencil.

アルファベット、数、初対面の挨拶、文房具の名前を、もう一番、やっていきますよ。

 

What are you doing?(あなたは何をしていますか?)

カテゴリ: IBイングリッシュ 公開日:2023年04月12日(水)

 

4 13ib

 

何をしていますか?という質問文を英語で言えるように勉強しました。

What's he doing?(彼は何をしていますか?)やWhat's she doing?(彼女は何をしていますか?)というように、「あなたは?」以外の質問の文章も使って会話しました。

reading(読書しています)、cooking(料理しています)など動詞にingをつけて答える練習をしていきましょう!

 

どこにいますか?何をしていますか?という質問文

カテゴリ: IBイングリッシュ 公開日:2023年04月11日(火)

 

4 13ib

 

Where is he?(彼はどこにいますか?)
He is at the store.(彼はお店にいます)
What's he doing?(彼は何をしていますか?)
He is buying a chocolate.(彼はチョコレートを買っています。)というような質問を英語でする練習をしました。

at home(家に)、at the library(図書館に)など場所を英語で伝える練習を沢山していきましょう。

 

Are you 〜ing? (あなたは〜していますか?)

カテゴリ: IBイングリッシュ 公開日:2023年04月03日(月)

 

4 3ib

 

場所にatをつけて(〜で)という、どこで何をしているのかという場所を英語で伝える練習と、先週に引き続きunit8の現在進行形の勉強をしました。swimming(泳いでいる)、riding(乗っている)など動詞に(ing)をつけると、スペルがどう変化していくのかも学んでいきましょう。

 

Copyright © kiitosグループ All Rights Reserved.