メニュー

立志のそろばん - 岐阜県岐阜市,岐南町にある

年少、年中、年長、小学生、中学生まで通えます

受付時間10時から18時

年少、年中、年長、小学生、中学生まで通えます

受付時間10時から18時

ブログ

17級

カテゴリ: 立志のそろばん 公開日:2024年01月16日(火)

 

1 16soroban

 

17級では繰り上がりのある足し算についてトレーニングしていきます。この級で足し算の指使いの基本はほぼ完成です。しっかりマスターして16級へ進んでいきたいです。

 

19級

カテゴリ: 立志のそろばん 公開日:2023年12月05日(火)

 

12 5soroban

 

そろばんの19級では反復練習を繰り返して基礎を固めています。足しかた、引きかたそれぞれを、考えなくても指が動くようになっていくのが理想です。

 

見取り算練習

カテゴリ: 立志のそろばん 公開日:2023年11月14日(火)

 

11 14soroban

 

7級見取り算では口数が多くなりひとつのミスで失点してしまうため苦手意識を持っている子は多いです。コツは指使いを間違えて覚えないこと、そろばんを下にずらしながら数字を飛ばしてしまわないようにすることです。基本に忠実にこつこつ取り組んでいます。

 

3桁÷2桁の割り算

カテゴリ: 立志のそろばん 公開日:2023年10月24日(火)

 

10 24soroban

 

そろばんでの割り算のやり方は「そろばん上に置いた大きい桁から計算する」「九九をして答えを引いていく」の2つです。答えを置く場所に気をつけて、反復練習をがんばっています。

 

12級

カテゴリ: 立志のそろばん 公開日:2023年10月17日(火)

 

10 17soroban

 

1年生のRさんは2桁の見取り算に取り組みました。答えを置く場所を間違えないよう、そろばんを左手で下げながら計算を進めます。練習を繰り返して足し算の基礎を固めていきます。

 

18級練習問題

カテゴリ: 立志のそろばん 公開日:2023年09月25日(月)

 

9 25soroban

 

小学1年生のMさんは18級に取り組みました。わからないところはすぐに質問をして解決しようとする姿がとても印象的でした。計算力だけでなく、集中力も身についてきていると感じます。

そろばん18級

カテゴリ: 立志のそろばん 公開日:2023年09月19日(火)

 

9 12soroban

 

18級では10の合成分解を確実にしていきます。19級で学習した5の合成分解と合わせて、1桁+ 1 桁の足し算、引き算を繰り返し練習しました。みんな、根気よく取り組むことができています。

 

18級

カテゴリ: 立志のそろばん 公開日:2023年09月05日(火)

 

9 5soroban

 

1年生のEさん、18級の問題に取り組みました。毎時間の練習が、数字になれたり計算能力を向上させたりする効果があります。楽しみながら力をつけていってほしいです。

 

暗算4級

カテゴリ: 立志のそろばん 公開日:2023年08月14日(月)

 

8 14soroban

 

珠算と暗算を交互に学習しています。珠算と暗算、それぞれの練習時間のバランスを取ること、見取り算をしっかりマスターすることが進級への近道です。集中して取組むことができました。

 

そろばん学習

カテゴリ: 立志のそろばん 公開日:2023年07月18日(火)

 

7 18soroban

 

そろばんを使った計算は集中力と数字を正確に読み取る力が育ちます。教室ではそれぞれの問題に真剣に取り組む姿がみられました。今日も進級をめざして頑張りました。

 

Copyright © kiitosグループ All Rights Reserved.